人気ブログランキング | 話題のタグを見る

【あたまのいい人はどんな人?】

 
 
「あたまのいい人ってどんな人?」
 
こんな話題が出ると私はこんなことを言っています
 
「勉強できるからあたまがいいって訳じゃない」

勉強できるけどアタマ悪いのいっぱいいるし
勉強できないけどアタマいい人もいっぱいいる
 
あたまのが良いの定義は人それぞれ
 
・知識がある
・的確な判断ができる
・1を伝えれば10理解する
・学歴がある。資格がある。
 
学歴、資格があるのを「あたまいい」としたら、私は「あたまいい」になります。
けれど、私自身は「あたまいい」を、1伝えれば10理解すると思っていたら、私は「あたまいい」になりません。
 
 
「あたまいい」が話題になるとき、私は2人の人を思い出します。
 
1人は、ある法務局のエライ人
もう1人は、私が破産手続きをした依頼者
 
法務局で偉くなるだけあって、法律知識や手続きには詳しい
その方が知っているのは法務局内部のことだけで
 
「自分が分かることは相手もわかるはず」
 
という思い込みにとらわれていて、相手が理解しているかどうか、分かりやすく自分の話を伝えよう、という気持ちがありません。
 
「知識はあるけど頭悪い人」
反対に、依頼者の方は学歴は中学卒業で身体を使った仕事をしている。
でも、自己破産に必要な「債務増加の経緯」という文章が素晴らしい出来映えでした。
 
自分の家庭環境、負債を作ったきっかけ、これからどうやって生活を立て直していくのか
が過不足なく、私の心に伝わるように書かれていた。 
 
私が自己破産のお手伝いをした方は100人を超えます。
それこそ学歴にある方知識のある方もいましたが、その方にかなう文章を書いた人はいません。

あまりにも素晴らしかったので、コピーをとって私が大事に保管をしています。
 
「知識はないけど頭のいい人」
 
 
私のような仕事をしている人は、一般的には「あたまのいい人」になると思います。
けれど、法務局の方のように「知識はあるけど頭悪い人」ってけっこういる。
 
自分も、長いこと同じ仕事をしているから、知らないうちに「頭悪い人」なっているかもしれないので気をつけています。
それに「知識があるだけの人」は、すぐにAIにとって代わられてしまいますしね。
 
あなたの周りには、どんな「あたまのいい人」いますか?

【あたまのいい人はどんな人?】_b0181744_09041302.jpg

by 073995332 | 2018-02-13 09:04